経営企画部 システム企画課
日頃の業務内容を教えてください
ポリマテックグループのITインフラストラクチャ担当者として業務携わっております。
具体的に「PC設定/管理」「ネットワーク設計/保守」「サーバー管理/監視」「セキュリティー管理/監視」をグローバルに管理し、ITインフラの安定性やセキュリティー確保することを目指しております。
入社して成長したこと、身についたスキルなどを教えてください
会社に入社した当初、日本語スキルが高くなく、ITの基本スキルしか持っていませんでした。
最初は業務において多くの困難に直面しましたが、先輩たちのサポートのおかげで徐々に問題を解決する力が付き現在では、新工場のITインフラ構築や既存IT問題の解決に対して自信を持って対応出来るようになりました。
日本語力向上と経験積むことともに、ネットワーク管理、サーバー運用、セキュリティ対策などの高度なITスキルを習得しました。
仕事のやりがいや、印象に残った仕事を教えてください
ITインフラ構築/問題解決やセキュリティー向上などで貢献出来ていることにやりがいを感じており、特に印象に残った仕事としては、海外拠点のITスタッフの引継ぎが無く退職され急遽拠点へ出張し、ITインフラ状況を把握し拠点の新担当者への引継ぎを行ったことです。
この経験を通じて、問題解決力と柔軟性と異文化コミュニケーション力を向上させる経験が出来ました。不測事態の対応能力やグローバルでの管理の重要性を最認識するとともに、会社経営にどれだけ重要であるか実感できました。
今後の目標を教えてください
日本拠点で使用しているクラウドシステムを海外拠点へ展開し、ITインフラストラクチャポリシーの確立を目指します。
また、コミュニケーションでのギャップ削減、ITインフラトラブル予防、セキュリティー向上に取組むことによりグローバルITインフラの一貫性を保ち、よりスムーズな運営を実現するべく自分スキルアップ踏まえ対応を行ってゆきます。