積水ポリマテックは、社員一人ひとりの自由な発想とイノベーションを尊重し、挑戦することで自らの可能性を広げることを大切にしています。
成否に関わらず挑戦を積み重ねることで人は成長し、新たな価値を生み出す力を得ると信じています。
積水ポリマテックでは、多様なバックグラウンドを持つ社員が集まり、互いに刺激し合いながら未来を切り拓く新たな価値を創造しています。
あなたのユニークな視点とスキルが、当社の成長に欠かせないものになります。あなたの挑戦を支え、共に成長していくことを約束します。
積水ポリマテック
経営管理本部部長より
積水ポリマテックは、社員一人ひとりの自由な発想とイノベーションを尊重し、挑戦することで自らの可能性を広げることを大切にしています。
成否に関わらず挑戦を積み重ねることで人は成長し、新たな価値を生み出す力を得ると信じています。
当社では、多様なバックグラウンドを持つ社員が集まり、互いに刺激し合いながら未来を切り拓く新たな価値を創造しています。
あなたのユニークな視点とスキルが、当社の成長に欠かせないものになります。あなたの挑戦を支え、共に成長していくことを約束します。
積水ポリマテック
管理本部部長より
極める素材と加工技術のリーディングカンパニー
積水ポリマテックグループは約70年の長きにわたり、電子機器の発展とともに歩んできました。ポリマー素材の開発技術とエレクトロニクスパーツの製造技術、そして、お客さまとの強固な関係が当社の強み。
日本、中国、ASEAN、北米の生産・販売ネットワークを構築し、グローバリゼーションが進行するエレクトロニクス産業に貢献しています。経営理念として「顧客第一主義」「挑戦的な技術開発」「人間尊重の精神」を掲げ、研究開発とユニークな生産・検査設備を創造。大競争時代を勝ち抜くため、最適な事業ポートフォリオの構築を行っています。日本の技術拠点には質の高い技術者が多数在籍し、商品開発・設計・試作・品質保証を担当しています。
自律を重視した公平な評価制度で、若手のチャレンジを歓迎します
当社の社風は、“革新的な嗜好性”。伝統の技術力と風通しの良さを両立させ、現状におごらず常に未来にチャレンジしています。
新規開拓も積極的に続けており、近年は海外の自動車メーカーからの取引も増えています。若手に権限を大きく委譲し、自由な発想で仕事に集中できる環境も当社の風土。一人ひとりが自律し、自分で立てた目標に向けて努力し、達成する思考プロセスと行動力を身につけています。また、働きやすい職場環境づくりにも取り組み、週の中でノー残業デーも設けています。待遇面では、各自が描くキャリアプランに沿って評価を実施。成長につながる研修も継続的に行っています。
グローバルに仕事ができる会社です!
日本以外に、アメリカ、オランダ、ドイツ、中国、インドネシア、タイに拠点を持つ会社です。積水化学グループの中でもトップクラスのグローバル会社です。海外で仕事をしたい!という方にはやりがいMAXな会社です!(従業員の約1/3が駐在経験者です)
対話を大切にしています!
世界中で不確実なことが多く起こる中、社長から入社間もない若手社員まで対話を重視。結果的に、納得感とスピード感をもってあらゆることに挑戦しています!
業務内容
募集部門 | ■ポリマテックを支える開発・技術部門 積水化学の技術部門及び、知的財産部門との連携も活発に行っています。 ■調達、品質保証、環境、安全、経営管理、システム、人事のスタッフ部門 それぞれのプロとして、事業を日々支えています。 ■Global Strategic promotion 戦略をグローバルで考える専門部署です。 ■営業、生産体制 日本含めて世界6か国(ドイツは営業のみ)で展開 |
---|
制度・手当
産休・育休制度
資格取得祝金制度
退職金制度
在宅勤務制度
自律的かつ柔軟に働ける環境を整備
在宅手当
若手住宅手当
満30歳を迎える年度まで一律手当を支給
扶養手当
転勤支援制度
準備中
休日
年間休日
年次有給休暇
積立年休
総計40日を限度に積立可能◎